磐田RC掲示板 377441


ノーコンについて

1:m&i :

2024/03/28 (Thu) 14:47:53

本日、知り合いの方がトップステージ70をフライト中に
リバースキューバンエイトの引き起こしで、少し高圧線(6600V?)の上に近ずいてしまい、ノーコンの状態が
発生しました。曇り空で視界も良くなかったことも有るのですが、キャノピーがカーボンで感覚的には自分に向かい45度くらいから様子がおかしかった?水平飛行になる当りではフェールセーフでパワーダウンしたそうです。デュアルレシーバーの920とか使用して、万が一に
備えた方がよいのでしょうか?
私は以前、へたくそな時期に、左旋回で着陸態勢で高圧線の架線上をこ擦りながら着陸や接触もありましたが、ノーコンにはならなかったです。カーボンは脚とカンザシぐらいでした。
参考までに教えていただけるとありがたいです。大会に備えてスポーツマンの練習が中々出来ません。
2:JUNTEA:

2024/03/28 (Thu) 17:43:10

https://bbs4.fc2.com//bbs/img/_305800/305791/full/305791_1711615391.jpg 受信機とアンテナの近所にカーボンは置かないのが良いですね、5cmくらいは離した方が良いです。いくつかノーコン対策を紹介します。
①受信機電池は1200mah以上のリポにする。1年程度で交換。
②配線コネクタは半年毎に抜き差しして接触を良くする。
③分岐BOXのコネクタは十分奥まで刺す。2段になってます。
④アンテナは胴体梁と側板に沿わせる。直交させる。
⑤2.4g送信機アンテナ先端を機体に向けない。
⑥カーボン部品は極力避ける。
⑦配線は出来るだけ純正品で、胴体にテープで止める、振動させない。
⑧受信機状態のテレメトリ記録がSDカードに残っていれば、内容を確認すると原因がわかる場合あり。
⑨地上にぶつかるまで気合いで粘る、結構助かります。
最後が意外に大事な心構えです(笑)。

私は電波ノーコンの体験が無いんですよ。
なので920もデュアルも経験ないですが…
それで助かったという話は聞いたことないや(笑)。
3:角倉 :

2024/03/28 (Thu) 21:44:57

https://bbs4.fc2.com//bbs/img/_305800/305791/full/305791_1711629897.png モニターでノーコンが防げる訳ではありませんが

Flight Coach BBS
2.4GHz バンドモニター
https://zawazawa.jp/flightcoach/topic/46

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.